高齢者見守りサービスにデメリットはあるのか?

離れて暮らす両親の年齢を考えると、そろそろ生活は大丈夫かどうか、気にかかり始めた人はいませんか?
介護が必要というわけではないけれど、念の為、日々の生活を知っておきたいと考えているのなら、
見守りサービスを導入してはいかがでしょうか。、

しかし、見守りサービスを利用することで、高齢者も家族も安心することができる一方で、利用するサービスと高齢者や家族の組み合わせが悪いと、せっかくのサービスを活かすことができません。

そこで、本記事では、高齢者見守りサービスのデメリットを紹介します。
導入後に後悔しないように、ぜひ参考にしてみてください。

高齢者見守りサービスのデメリット

まずは、見守りサービス全般に言えるデメリットをまとめてみました。

・家族と高齢者の間で同意がなければ、導入は難しい
・見られたくないプライベートを知られてしまう可能性がある
・ライフスタイルに合わないと、サービスをまったく利用しない場合もある
・機器によって、ネット環境がないと使えない

どのサービスを導入するにしても、まずは上記のデメリットを押さえておきましょう。

さらにこれに加えて、見守りサービスごとのデメリットもあります。

まず、主な見守りサービスを以下にまとめました。

<機器(IoT)を使ったサービス>
・カメラタイプ
・センサータイプ

<対面式のサービス>
・訪問型
・警備駆け付け(緊急通報)型

この順番で各サービスについて、サービスの概要とデメリットを解説します。

機器を使ったサービス

カメラタイプ

カメラタイプは、簡易カメラを高齢者の自宅に設置して、日々の生活を見守るサービスです。
高齢者の様子は、リアルタイムでPCやスマホに送られ、過去の映像を記録しておくことも可能です。

カメラ型のデメリットは、プライバシーの問題です。
生活の様子が常にカメラに記録されているため、家族にも見せたくない生活を覗き見されて、監視されていると感じてしまい、カメラを切ってしまう、というケースも起こりえます。

センサータイプ

センサータイプは、人感センサーや開閉センサーを設置し、24時間の間に高齢者がセンサーに感知されたら、その情報をPCやスマホに送ってくれます。
カメラ型と違い、映像の記録がされないためプライバシーが守られるという点はメリットと言えるでしょう。

一方センサー型のデメリットは、表情や生活が見えないため、細かな状態が確認できないことがあげられます。
目で見ることができないことが家族の不安に繋がることもあります。

対面式のサービス

訪問型

訪問型は、サービス会社のスタッフなどが定期的に高齢者の住まいを訪問してくれるサービスです。訪問日の記録についても後で家族に届けてもらえます。

訪問型のデメリットは、決められた日だけ訪問するサービスであるので、24時間日常的な見守りをしてくれるわけではありません。
また、人の訪問が面倒であったり、人間関係にわずらわしさを感じやすかったりする高齢者の方には向いていません。

警備駆け付け(緊急通報)型

警備駆け付け型は、緊急事態が起きたとき、ボタンを押すことで、サービスを提供している警備会社の警備員が駆け付けて安否確認をしてくれるサービスです。

警備駆け付け型のデメリットは、ボタンを押さないと通報ができないため、急な体調変化でボタンを押せなかったり、ボタンを身に着けることを忘れていたりすると、肝心な時に駆け付けてもらえないという場合があります。
また、警備会社との契約やボタンの信号を送信するための設備に高額のお金がかかる可能性も考えられます。

高齢者見守りサービスのメリットについて紹介

高齢者見守りサービスを利用することで、デメリットばかりではなく、問題を解決できることがあります。

そこで、次の記事では、サービスの種類ごとにメリットを紹介していきます。

高齢者見守りサービスについて利用を検討されている方はぜひ確認してみてください。

高齢者見守りサービスのメリットについてはこちら

デメリットを理解して、ライフスタイルに合う見守りサービスを選ぶ

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただくことで高齢者見守りサービスのデメリットについてご理解いただけたと思います。

どの方法を選択したとしても、プライバシーの問題や対面型サービスが億劫になるなど、様々な問題が出てくる可能性は否定できません。
しかし、見守る側と見守られる側の双方が安心して生活するためにも、なるべく話し合って負担が少ない方法を導入してみてはいかがでしょうか。

マモバイザーのお役立ちコラムでは、
見守りに関連した役立つ情報を発信しています。

  • お子様の外にいる時の様子やお留守番中の様子が心配な方
  • 離れて暮らす親の健康状態や日々の生活状況が心配な方
  • お留守番中のペットの様子が心配な方
  • IoTやスマートデバイスを活用して生活の利便性を向上させたい方

など、ご家族の見守りについてや日常の生活に関して
お悩みの方に少しでもこのコラムがお役に立てれば幸いです。

また、ご家族の事情に合わせた各種スマートデバイスの導入支援サポートもしておりますので、
気になる方は是非サービスの確認またはマモバイザーへご相談ください!

ICAコンサルバナー サービスを見る 無料で相談する